大切なもの
2003年5月14日今日は、それなりに楽しい一日でした。
「よし」ではないけど、「よろし」です。
(明日古文単語のテスト)
なんか、やっと落ち着いてきた感じで、
よかったです。
それなのに私ったら体育祭の応援団なんかに入っちゃって…。
応援って言っても、誰を応援するわけでもなく、
みんなで踊って審査されるという、
応援って言うか創作ダンス…。
私ったら何を考えているのか…。
友達がね、団長なんですね…。
でも、「朝は無理だからっ!」って言っても、
それでもいいよって言われたので、
あんまり頑張らないでやろうかなと…。
みんな、参加しようよ…。
家が近くて踊りがうまくてかわいい人がやりなよ…。
ていうか、応援合戦無くそうよ…。
ま、いいーんだけど。(笑)
特に書くこともなく、
そんな日々なんですが。
あっ、
今日、先生が、
「普通の人は、何かを捨てて大学に入るか、
何も捨てないで妥協するかしかできないと思いますから」
って言ってて、「なるほど」と思いました。
当たり前のことなのに、忘れてて、
あー、そうだなーと思いました。
「よし」ではないけど、「よろし」です。
(明日古文単語のテスト)
なんか、やっと落ち着いてきた感じで、
よかったです。
それなのに私ったら体育祭の応援団なんかに入っちゃって…。
応援って言っても、誰を応援するわけでもなく、
みんなで踊って審査されるという、
応援って言うか創作ダンス…。
私ったら何を考えているのか…。
友達がね、団長なんですね…。
でも、「朝は無理だからっ!」って言っても、
それでもいいよって言われたので、
あんまり頑張らないでやろうかなと…。
みんな、参加しようよ…。
家が近くて踊りがうまくてかわいい人がやりなよ…。
ていうか、応援合戦無くそうよ…。
ま、いいーんだけど。(笑)
特に書くこともなく、
そんな日々なんですが。
あっ、
今日、先生が、
「普通の人は、何かを捨てて大学に入るか、
何も捨てないで妥協するかしかできないと思いますから」
って言ってて、「なるほど」と思いました。
当たり前のことなのに、忘れてて、
あー、そうだなーと思いました。
コメント