ひさしぶりっ記
2002年2月25日いやぁ、1ヶ月が経とうとしてるよ・・・(殴)
この間、チェックしてくれた皆さんごめんなさい。
何をやってたかというと・・・なんでしょう・・・。
まぁ、主だった行事はさかのぼって書いておくので。
実は、明日までテストです。
お昼で終りなのに4時まで友達と学校に残って話してたり。
私、おかーさん送り迎えだから、5:30になっておかーさんの仕事が終わるまで帰れないんです。
その友達、目悪いんですよ。
私、両目1.5くらいなんですよ。悪くなったかも知れないけど。
目が悪い人の世界ってのを聞かせてもらいました。
なんか、友達コンタクトなんですけど、
「はずすと、ほんとに見えないから、怖くて寝るまではずせない」って言ってました。
私なんか、暗いトコでも歩けるくらい目がいいので・・・。
でも、ほんと見えないって怖いと思います。
私、よく授業中に腕に顔というか目を押し付けて寝るんですけど、
そのあと起きてしばらく視界がぼやけてると、すごく怖いです。
このまま目悪くなっちゃったらどうしようとか、
ずっとこのままぼやけてたらどうしようとか。
よく、5感って言うけど、どれも大切なんだなって思いました。
目が見えないのは怖いし、
耳が聞こえなかったらラルクの曲が聞けないし、友達と早口でおしゃべりできないし、
匂い・味がわかんなかったら、きっと食べる気なくすし、
触覚がなかったら、ギター弾けないしほんと苦労すると思う。
ひとつなくなっても、5個もあるからいきていけるけど、(ヘレンケラーとかいるし)
それはすごく大変なんじゃなかろーかと思いました。
家の弟、未熟児で、目悪いって言われたんですよ。
でも、見えてるから、もしかしたら色盲とかそういうのかもしれないなって。
色盲って結構いるから、そんなに心配してないけど、それに、あんまり自分が見てる色正しいとか思ってないし。
弟と私で見える世界が違うのかなって思うと少し不思議。
うん、まぁそー思っただけです。
この間、チェックしてくれた皆さんごめんなさい。
何をやってたかというと・・・なんでしょう・・・。
まぁ、主だった行事はさかのぼって書いておくので。
実は、明日までテストです。
お昼で終りなのに4時まで友達と学校に残って話してたり。
私、おかーさん送り迎えだから、5:30になっておかーさんの仕事が終わるまで帰れないんです。
その友達、目悪いんですよ。
私、両目1.5くらいなんですよ。悪くなったかも知れないけど。
目が悪い人の世界ってのを聞かせてもらいました。
なんか、友達コンタクトなんですけど、
「はずすと、ほんとに見えないから、怖くて寝るまではずせない」って言ってました。
私なんか、暗いトコでも歩けるくらい目がいいので・・・。
でも、ほんと見えないって怖いと思います。
私、よく授業中に腕に顔というか目を押し付けて寝るんですけど、
そのあと起きてしばらく視界がぼやけてると、すごく怖いです。
このまま目悪くなっちゃったらどうしようとか、
ずっとこのままぼやけてたらどうしようとか。
よく、5感って言うけど、どれも大切なんだなって思いました。
目が見えないのは怖いし、
耳が聞こえなかったらラルクの曲が聞けないし、友達と早口でおしゃべりできないし、
匂い・味がわかんなかったら、きっと食べる気なくすし、
触覚がなかったら、ギター弾けないしほんと苦労すると思う。
ひとつなくなっても、5個もあるからいきていけるけど、(ヘレンケラーとかいるし)
それはすごく大変なんじゃなかろーかと思いました。
家の弟、未熟児で、目悪いって言われたんですよ。
でも、見えてるから、もしかしたら色盲とかそういうのかもしれないなって。
色盲って結構いるから、そんなに心配してないけど、それに、あんまり自分が見てる色正しいとか思ってないし。
弟と私で見える世界が違うのかなって思うと少し不思議。
うん、まぁそー思っただけです。
コメント